❤寄付ご協力者紹介❤ | ||||||||||
皆様からの貴重なご寄付は、子どもたちの学業支援金として大切に活用しております。 今後とも、子どもたちの学業支援へ多大なるお力添えを賜りますよう宜しくお願い致します。 |
||||||||||
令和3年度 寄付者ご紹介 | ||||||||||
☆4月 | ☆5月 | ☆6月 | ☆7月 | ☆8月 | ☆9月 | |||||
☆10月 | ☆11月 | ☆12月 | ☆1月 | |||||||
❤年度別寄付者ご紹介❤ | ||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||
令和3年度は、継続者52人、復活者1人、新規者3人の計56人(36世帯)に対し、交通遺児給付資格が認定されました。 また、中学校入学者1人に対する激励金の給付も認定され、延べ57人に537万8000円が学業支援金として子どもたちへ贈られました。 コロナ禍の大変な中、変わらぬご寄付をお寄せいただいた皆様、また、こんな時だからこそと子どもたちを思い、ご寄付をお寄せくださいました皆様に職員一同改めて感謝申し上げます。 新型コロナウィルス感染症も少しずつ落ち着きをみせはじめてはいますが、これまでと変わらず感染対策等を徹底し、かつてのように子どもたちが伸び伸びと勉強やスポーツに取り組める日が訪れることを願ってやみません。 皆様のお力添えに支えられ、当会は今年創立50周年を迎えることができました。これまで以上に給付支援事業に尽力しながら、交通遺児のうまれない社会づくりを目指して参りますので、引き続きご理解とご協力を賜りますよう、何卒宜しくお願いいたします。 |
||||||||||
~・~皆様のご支援の輪 善意 励ましをありがとうございます~・~ | ||||||||||